2年のブランクを空けて再展開。昨日のエントリーで私も愛用中と述べたこちらです。
model:MOUTON GLOVE
color:MAHOGANY
size:7H,8,8H
price:27,000yen+TAX
5年前にデンツを取り扱い始めた時の最初にオーダーしたのがこのモデル。
これを置きたいがために取り扱いを始めたと言っていい個人的に思い入れのあるモデルです。
このモデルに限っては製法・工場の都合上ポルトガル生産ですが、もちろんデンツならではのハイクォリティ。
指先で撫でればなぞった痕が付くぐらいの肌理細かで均一な起毛感。いいスエードの必須条件ですね。
そしてムートンの暖かさの無敵感。
品質・暖かさ・ネームバリュー
全てが備わった、これ以上のものを探すのが難しいぐらいの極寒対応のグローブです。
昨日も述べましたが、自転車通勤の私にはこのグローブ、真冬に欠かせない相棒です。
また以前にご購入いただいたお客様の評判がすこぶる良いのもオススメした甲斐があって嬉しい限りです。
オンラインストアにももちろんアップ済み。
特に厳寒地域の皆様には本当にオススメ。通勤のお供に是非どうぞ。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-31 17:13
| other select
|
Comments(0)
こんばんは。
普段TVの野球観戦なんて全くしない店主ですが、今年の日本シリーズは初めてと言っていいぐらい一球一球かぶりついて観てました。
いや、マジで熱かったっす。素晴らしい試合をありがとうございました。
さてさて、木枯らし一号がいつの間にか吹いたそうです。
ようやく本格的な秋がきた感じですが、関東方面は秋を通り越して冬並みだったそうで。うーん今年の天気は先が読めません。
自転車通勤の店主としてはそろそろ手袋も出さねばと思う今日この頃。
今年もこちらが届きました。
brand:DENTS
model:PECCARY GLOVE/NON-LINING
color:CORK
size:7,7H,8,8H
price:49,000yen+TAX
このプライスながらも毎年ほぼ売り切れる、レザーグローブの頂点とも言えるこちらデンツのペッカリーグローブ。
いつかは手に入れたい、男の憧れでもある逸品です。
ノンライニングなので幅広いシーズンに使えることはもちろん、ペッカリーならではの吸い付くような質感を感じられるのもこのノンライニングの良さ。
私は秋・春はこのペッカリーグローブ、真冬は同じくデンツのムートングローブ、といったこの組み合わせを数年間満喫中。とても気に入ってます。
なおライニング無しの分こちらは、ライニング有りの各種モデルより同じサイズでも大きく感じます。
なのでライニング有りの各種モデルからハーフorワンサイズダウンがオススメ。
また使っているうちに伸びてくるのもライニング無しならでは。なのでたまに洗面所などで手洗いしていただくと再び縮みます。
洗うことにより徐々に硬くなってきたりした場合はニベアなどのハンドクリームなどを塗り込んでいただければ大丈夫です。
人間の皮膚も哺乳類の皮膚も基本的に似たようなものです。
本日オンラインストアにも写真を取り直して再アップしております。
紳士を目指す諸兄の皆様、ぜひご検討を。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-30 19:57
| other select
|
Comments(0)
どもども皆様こんばんは。


そして最後は

ようやく本日より秋らしい気温になって着ましたね。
ちなみに昨日は暑かったので半日ぐらいはTシャツで営業してしまってました。。なんだ今年のこの気温は。
一応3ヶ月予報では今年の冬はガツンと寒いとのことですので、そろそろ衣替え&布団も変えなきゃデスね。
という強引な流れからの〜
PENDLETON HOME COLLECTION (ペンドルトンホームコレクション)!
昨年からサドルブランケットやセミダブルサイズの大判ブランケットを仕入れるようになりましたが、今季はさらに幅を広げ、クイーンサイズブランケットとピローケースのセットアップも展開しています。
とにかく惚れ惚れするほどの迫力の寝室になりますので、インテリアにこだわる方にとってはこれからの寝室の模様替えなどにいかがでしょう。
それぞれ違った魅力の3パターンをご用意しましたのでご覧ください。
SAN MIGUEL(サンミゲル)
brand:PENDLETON
model:BLANKET [SAN MIGUEL]
color:GREY
size:QUEEN(229cm x 229cm)
price:52,000yen+TAX
brand:PENDLETON
model:BLANKET [SAN MIGUEL]
color:GREY
size:76.2cm x 60.9cm(Sham Fits 66cm x 51cm)
price:15,000yen+TAX
ネイティブインディアンに伝承される独特の形状のクロスがモチーフのシンプルでありながら迫力のある柄、サンミゲル。
グレーの面とアイボリーの面で違った印象となるリバーシブル。
そしてスタンダードシャム(ペンドルトン社の枕カバーの呼称)もその2面を表裏に使った同柄で揃えました。
柄を揃えてもド迫力のペンドルトンの枕&ブランケットですが、こんなに癖のある柄なのにバラバラにしても格好良くなるのがなんとも不思議。本当に不思議。
続いては
brand:PENDLETON
model:BLANKET [HARDING]
color:THYME
size:QUEEN(229cm x 229cm)
price:52,000yen+TAX
brand:PENDLETON
model:BLANKET [HARDING]
color:THYME
size:76.2cm x 60.9cm(Sham Fits 66cm x 51cm)
price:15,000yen+TAX
これぞペンドルトンな無数の三角形とカラーグラデーションで彩られた柄がこのハーディング。
1923年にオレゴンを訪問した当時の大統領ハーディングの名前が冠されたモデル。
当時ペンドルトン社から大統領夫人に贈呈するために作られた柄だそう。



brand:PENDLETON
model:BLANKET [SAXONY HILLS]
color:RED
size:QUEEN(229cm x 229cm)
price:52,000yen+TAX
brand:PENDLETON
model:BLANKET [SAXONY HILLS]
color:RED
size:76.2cm x 60.9cm(Sham Fits 66cm x 51cm)
price:15,000yen+TAX
真っ赤じゃなく少し珊瑚のような、なんとも絶妙な赤色。
ドイツ発祥のザクセン(サキソニー)ウールがフランス・イギリスに広まりアメリカへと伝播、その後サンタフェ街道を経由してスペイン人移民と宣教師たちによりアメリカのサウスウエスト(現在のインディアン居住区あたり)に広がって、元々のアメリカ先住民が使っていた毛織物「ビューロ」にミックスされ、現在のネイティブインディアン特有のブランケットが形成されたとのこと。
そしてこの柄「サキソニーヒルズ」はそんな古の伝承が起源の丘の名前。
独特の幾何学模様の組み合わせで構成された原初的な力強い柄です。
ナヴァホ族やオルテガ・センチネラなどのインディアンブランケットに近い雰囲気も持ち合わせていますね。
とにかく格好良すぎて、寝室のグレードがとんでもなくアップします。
秋冬限定の寝具ではありますが、防虫剤とともに保管すれば一生物として長くお使いいただける逸品でもあります。
我が家でも昨年にこのペンドルトンの寝具に替え、何度見ても飽きない格好良さにただただ満足。
(しかもリバーシブルで使えるので2度オイシイ)
なおこのクイーンサイズのブランケットは日本ではほぼ取り扱いのないサイズ。
弊店以外ではほぼ手に入りません。
インテリアの格上げをお考えの方は、候補の一つとしてご検討いただければ幸甚に存じます。
本日オンラインストアにもアップしております。遠方の方も是非どうぞ。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-21 19:19
| PENDLETON
|
Comments(0)
早速の反響を頂戴しておりますグローバーオールですが、もちろんこちらの人気モデルも再度オーダーして揃っております。
model:2140MM 10-BUTTON PEA COAT
color:NAVY
size:M,L,XL
price:59,000yen+TAX
そしてこちらも
brand:GLOVERALL
model:ORIGINAL MONTY
color:CAMEL BEIGE,NAVY
size:XXS,XS,S
price:75,000yen+TAX
スリムフィットモデルのPコートと、永遠の定番オリジナルモンティ。
どちらもグローバーオールを代表する人気品番であり、個人的にもPコートとダッフルのワールドスタンダードだと思っています。
Pコートはジャケット感覚のスリムフィットのためM・L・XLでS・M・L相当。
ダッフルは数十年間変わらない仕様でざっくり大きめのスペックですのでXXS・XS・SでS・M・L相当とお考え下さい。
なんだかんだと毎年売り切れてしまうグローバーオール。
一昨年・昨年と買い逃された方も是非この機会に。
もちろんオンラインストアにアップ済み。お早めにどうぞ。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-17 18:05
| GLOVERALL
|
Comments(0)
いよいよ10月も後半戦!
店頭でもいよいよ冬の主力商品が並び始めています。
一昨年に取り扱いを再開してから早3年目。今年もやはりこちらは欠かせません。
一昨年より続けて仕入れているオリジナルモンティももちろん人気ですが、今年は新たにラインナップに加わったこちらもピックアップしました。
model:712/CT
color:NAVY
size:34,36,38
price:73,000yen+TAX
オリジナルモンティと並ぶグローバーオールの長年の定番モデル、ダブルフェイスメルトンの512/C。
麻ロープ+木製トグル、ミリタリー仕様の名品のモンティに対し、レザーロープ+水牛ホーントグル、裏タータンチェックのダブルフェイス生地でタウン仕様の名品なのが512/C。
やはりモンティ同様のゆったりした昔ながらのシルエットですが、今シーズンは日本代理店が同社に別注。
全体的にスッキリ細めに修正し、それに合わせた袖丈などバランスを整えたスリムフィットモデルがこの712/CTなのです。
なおスリムフィットとなると過剰に細くしすぎるブランド・モデルも多い中、あくまでコートとして使えるようスーツの上から着てスリムフィットになるよう絶妙な調整がされています。
この加減がとてもバランス良し。品のある程よいスリムフィットといった感じ。
ちなみに175cm57kg、スーツの上から36でちょうど。
上の画像ではインにスーツじゃなくBDシャツ+スウェットパーカーですが、これでサイズ36のバランス。
またファブリックも、モンティが毛羽立ち加工をしたがっしり感のあるウールメルトンなのに対し、この712/CTは毛羽立たせていないフカっとしたウールメルトン。モンティに比べ柔和なイメージのファブリックです。
ただ何より重要なのはやはりサイズスペック。
モンティやベースモデル512/Cだとジャストフィットなサイズで着ようとするとサイズダウンする必要があるのに、そうすると同時に袖は短くなってしまうという弊害が生じることもしばしば。
が、このモデルでその悩みが完全に解消されています。
これは…売れる予感。。
本日オンラインストアにもアップしていますので、売り切れる前に是非早めのご検討を!
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-16 16:58
| GLOVERALL
|
Comments(0)
本日はちょっと珍しいもののご紹介です。
帽子に興味のない方にとっては値段の意味が理解不能でしょうが、好きな方には堪らないスペシャルな逸品。
世界の一流品を求める方なら一つは手に入れたいこちらのブランドからです!
model:VOYAGER w/CYLINDRICAL CASE
color:BLACK,NAVY
size:57cm,59cm
price:39,500yen+TAX
わかる方にはこのロゴマークでわかる、英国を代表する高級帽子ブランド、ジェームスロック!
「イタリアのボルサリーノ、イギリスのジェームスロック」と言われるぐらい世界を代表する帽子界の両巨頭の一角!
世界最高クラスを求める方が辿り着くのがこの2ブランドです。
ということで軽くおさらい。
********************************************************************************
正式名称 Lock & Co. Hatters/通称 ジェームス・ロック
正式名称 Lock & Co. Hatters/通称 ジェームス・ロック
ロンドンのセントジェームスストリートに1676年に創業され、以後現在まで七代にわたって続いている帽子メーカー。(その立地場所からジェームスロックと呼ばれています。)
記録に残っている世界最古の帽子店として、また世界でも最高級の帽子ブランドとして知られます。
ネルソン提督や名宰相ウィンストン・チャーチルにチャップリンといった政治家や偉人、さらにはミックジャガーなどの著名ミュージシャンから最近ではジョニー・デップやダイアナ元皇太子妃、キャサリン妃といったセレブリティにも愛用されています。
こうした功績から1956年にはエディンバラ公より、さらに1993年にはチャールズ皇太子より英国王室御用達の栄誉を授かるなど、現在でも帽子ブランドのトップとしての地位を不動のものとしています。
********************************************************************************
創業から340年!江戸時代!こっちはその時は丁髷!そして顧客は伝記になるほどの偉人まで!
そんな超絶スゴいジェームスロックからの今回のモデルは、同社のフェルトハットの中でも最もカジュアル色の強い、形状記憶ソフトフェルトで製作されたトラベラーズハット「VOYAGER(ヴォイジャー)」。
冒険的航海者の意味を表すそのモデル名からもわかる、旅行に携帯して持っていける機能を持つモデルです。
形状記憶加工がなされたソフトフェルトは多少のフォルムの調整もでき、ツバもちょっと上げたり下げたりも。
付属(本来は別売りです)の筒状ケースに収納できるように裏地なしでグログランリボンも極細のものといった極めてソリッドなディテール。
そんなシンプルさですので旅行先の様々なシチュエーションにも対応してくれそうです。
ちなみにですが、このモデルがジェームスロックのハットの中では最もカジュアルで値段も手頃な部類。
あとは基本的に5ー6万円は軽くオーバー、20万円ぐらいのものもあります…。
カラーは万能なBLACKと、上品さと遊び心を兼備するNAVYの2カラー。
BLACK
NAVY
こんな感じ。旅行用トランクに忍ばせるには最適です。
価格面でも決して万人にお薦めできる品ではありませんが、軽度のドレスコードがある場合までなら対応する適度なフォーマル感は持っていると重宝します。
遠方への冠婚葬祭の出席なんかにはこの携帯機能が本当に便利。
もちろん普段使いとしても大きな満足感を得られるシェイプと品格。
消耗品・大量生産品から脱却してそろそろ一流の名品を揃えていきたい、とお考えの紳士の皆様。
ジェームスロックも他の一流品同様にそれに値する逸品に間違いありません。
もちろんオンラインストアにもアップしていますので遠方の皆様も是非!
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-15 15:58
| other select
|
Comments(0)
ロイヤルワラントを名乗ることを許された数少ないブランドの一つ、ジョンスメドレー。
こちらの商品でこの2016AWは完納となります。
model:BETA
color:CHARCOAL,MIDNIGHT,SILVER
size:S/M(UK6-8)
price:3,800yen+TAX
セーター同様、エクストラファインメリノを使用したウールソックス、ベータ。
畔のないフラットな編みはドレス〜カジュアルまで振れる汎用性と品の良さを備えます。
極々シンプルなルックスのため本質の良し悪しがモロに現れるのもこのフラットな編み地ですが、さすがはジョンスメドレー。
畔も織りの変化も無いのにこの品格と高級感は一体なんなんでしょう。
CHARCOAL
MIDNIGHT
SILVER
パンセレラやコーギーなどの高級靴下ブランド同様に、ジョンスメドレーでもやはりつま先の綴じ縢り(とじかがり)は職人による手作業の仕上げ。
またメリノ78%+ポリアミド22%の配合は、負荷の多い箇所である靴下ならではの耐久性も配慮したブレンド。
それでもエクストラファインメリノならではの仄かな光沢が高級感を漂わせます。
たかが靴下ですが、いい靴下を履くと背筋がシャンとする気がしますし結構いいものですよ。
一般の靴下の2-3倍の価格ですが、プチ贅沢として、またはご贈答品としても喜んでいただけると思います。
オンラインストアにもアップしております!
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-14 17:08
| JOHN SMEDLEY
|
Comments(0)
急に涼しく、というか朝は少し寒く感じるぐらい秋らしくなってきました。
そう、ニットの季節でございます。
先月入荷のニットパーカーもおかげさまでご好評のジョンスメドレーから、紳士のワードローブに欠かせないこちらも入荷しています。
model:BURLEY 24G CARDIGAN
color:BLACK,MIDNIGHT,SILVER
size:S,M,L
price:35,000yen+TAX
一切の無駄のない極々シンプルなウールカーディガン、バーレイ。
弊店でも過去に展開していた昔からの定番30Gカーディガンより少し地厚で、インのシャツのゴワつきが表に出にくい適度な厚みの24G。
もちろん他モデル同様にエクストラファインメリノウール100%の極上のクォリティは言うまでもありません。
しなやかで復元性の高い特徴のその素材はウールニットとはいえ洗濯でもほぼ縮みが出ずに型崩れのしない堅牢性を持ちます。
(ニット対応のモード切替がある洗濯機であればご家庭で洗濯できます。)
そしてやはりロイヤルワラントを持つ製品を着るという贅沢。これに尽きます、ミーハーなので。
BLACK
MIDNIGHT
SILVER
先日のウィリアムロッキー同様、絶対に失敗の無いこの3カラー。
流行に流されず長く着れるものですので、まずはこれらのスタンダードカラーは押さえておきたいところです。
1枚あるだけで、ちょっとしたレストランや畏まったフォーマルな場にも対応できる心強さ。
持っているだけで安心感は格段に変わることでしょう。
本日オンラインストアにもアップ済み、遠方の方も是非ご検討を。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-13 18:51
| JOHN SMEDLEY
|
Comments(0)
ウィリアムロッキー3連チャンの最後にご紹介するのはこちら。
model:OU LAWRIE/SHAWL COLLAR CARDIGAN
color:BLACK,NAVY
size:36,38,40
price:48,000yen+TAX
多くのご要望をいただいたため昨年から久しぶりに展開を再開した、ラグジュアリーな雰囲気のショールカーデ。
他のモデル同様に2プライのタスマニアウールでざっくりした9ゲージの編み立てはふんわりしたボリューム感。
私も冬はよく着用しますが、本当軽くて暖か。それでいてリッチな雰囲気が出る大人感。
スタンダードにシャツに重ねてはもちろん、少し前に入荷したメルツのヘンリーネックなどに重ねても大人の色気が漂います。
BLACK
昨年などはどのセーターよりも先に売り切れた、同社屈指の人気品番に成長。
昨年買い逃された方もこの機会にご検討を。
本日オンラインストアにもアップしております。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-11 18:19
| WILLIAM LOCKIE
|
Comments(0)
昨日に続きWILLIAM LOCKIE、クルーネックがあればもちろんこのカーディガンもありますよ、と。
brand:WILLIAM LOCKIE
model:PD LAWRENCE V-CARDIGAN
color:BLACK,NAVY,FLANNEL
size:36,38,40
price:32,000yen+TAX
こちらもクルーネックと同じくもう5年ほど取り扱い続ける名品であり大定番。
スマートな印象のジョンスメドレーに対して、ウィリアムロッキーのこのタスマニアラムズウールのカーディガンは少し朴訥とした雰囲気。
ジョンスメドレーがニットのクロケット&ジョーンズだとするならばウィリアムロッキーはニットのトリッカーズ。
ハリスやドネガルなどのツイード素材などのカントリー系やデニム・ミリタリーなどのハード系素材の服との相性の良さは言うまでもありません。
それでいて育ちの良さもほんのり感じさせてくれる、長く付き合っていける一枚です。
BLACK
NAVY
FLANNEL
もともとしっかりした編みに加え、ボタン留めの負荷がかかる前立てにはナイロングログランテープの補強。
伝統的で高品質なスコットランド産カーディガンのディテールがしっかり守られています。
今日からグンと涼しさが増してきましたのでそろそろ出番も近そうです。
オンラインストアにもアップしていますのでそちらも是非チェックしてみてくださいね。
■
[PR]
▲
by shoptodayistheday
| 2016-10-10 16:11
| WILLIAM LOCKIE
|
Comments(0)